玉川ツーリズム

第2回玉川ツーリズム(in大沢)

IMG_8910

第2回 玉川ツーリズム

秋も徐々に深まり、行楽日和になった10月下旬の日曜日、玉川茶の産地である大沢で第二回玉川ツーリズムを行いました。今回は「お茶摘み体験」がメインイベント。首都圏や静岡市から参加者の皆さまを迎え、現地の方々とも交流をしながら、和気あいあいとしたツーリズムとなりました。

1IMG_1594

静岡駅から貸し切りバスに乗って安倍川の上流へと進み、玉川の大沢地区に到着。集落の中にある公民館で、まずは集まってくださったお客様の自己紹介です。続いて、今回お手伝いに参加してくださった地元の皆さんもそれぞれ自己紹介を行いました。

2IMG_1618

お茶処静岡の中にも、様々な茶産地があります。弊社で扱っている「玉川茶」は、静岡の中でももっとも古い歴史を持つ本山茶の中のひとつ。そんな本山茶の歴史や玉川茶の特徴についてのご説明と、弊社の近年の取り組みをご紹介しました。

4IMG_1649

そして昼食です。大沢のお母さんたちが前日から準備して下さった手作り弁当。地元の食材たっぷりの贅沢な昼食となりました。味は、ほっこり和むおふくろの味。大沢の皆さんと同じテーブルで会話しながらの楽しいひとときに。

5IMG_1801

いよいよ手もみ体験。2台のほいろ(火入れをする台)を用意し、茶葉を広げます。今回特別に来てくださった92歳の名人に教えてもらいながら、手もみが始まりました。茶葉が熱で乾燥していくため、絶え間なく手を動かしている必要があります。皆さんで交代しながら茶葉が細くなるまで揉み続けました。そして乾燥に入ります。

6IMG_1944

茶葉を乾燥している間に、山深い大沢の中でも一番奥の茶園へ。道が途切れた先の茶園は、視界開けてとても良い景色です。作業中に使っている茶園の真ん中の小屋で、みなさんでお茶とお菓子をいただきました。茶園から戻ると、ちょうど茶葉の乾燥が完了。先ほど揉んだお茶をまず1杯いただきます。その後、そのお茶を袋に詰めて持ち帰って頂きました。名人によると、一週間置いたほうが熟成しておいしくなるそうです。

7IMG_8883

最後に、地元でとれたシイタケやわさび、手作りの漬物などの販売会です。
新鮮な素材から作った品物は皆さんに好評でした。また、その場で直火焼きにしてくれた大きなシイタケやサトイモも絶品でした。玉川茶を作っている「土地」「ヒト」「自然」に十分に触れていただけたツアーになったと思います。

ページの先頭へ

English Info