本日5月1日は、八十八夜です。
八十八夜は、立春や啓蟄、春分などの「二十四節気」を補完する「雑節」の一つ。
玉川でも、山肌に広がる新緑の景色と共に
茶の新芽も美しく生育しています。
冬の間じっくりと養分を蓄え芽を伸ばした
新芽の摘採が、いよいよ本格的な始まりを迎えます。
2025年05月01日(木) 日記
本日5月1日は、八十八夜です。
八十八夜は、立春や啓蟄、春分などの「二十四節気」を補完する「雑節」の一つ。
玉川でも、山肌に広がる新緑の景色と共に
茶の新芽も美しく生育しています。
冬の間じっくりと養分を蓄え芽を伸ばした
新芽の摘採が、いよいよ本格的な始まりを迎えます。
2025年04月07日(月) 日記

爽やかな青空が広がり、
玉川工場の桜も見頃を迎えました。
工場から望む山腹も、所々淡いピンクに色づき、
春の訪れを知らせています。
毎年、静岡市茶市場で行われる「新茶の初取引」は、
本年度4月18日に開催が決定いたしました。
いよいよ新茶シーズンの幕開けです。
今年の八十八夜は5月1日。
(立春から数えて八十八日目)
この頃の新茶は、無病息災、長寿に至る縁起茶として
言い伝えられております。
当店の「八十八夜新茶」も楽天市場にて
予約を開始いたしました。
今年も皆様へ、この季節ならではの新茶の若々しい
香りと、爽やかな味わいをお届けいたします。
また、お世話になった方への季節の贈り物として、
母の日父の日の贈り物としても、
是非ご利用くださいませ。
楽天市場 八十八夜商品ページ ▷▷▷
お得なポスト投函便・ギフト箱入り等、
ご用途に合わせてご用意致しております。
https://item.rakuten.co.jp/hiraoka88/88ya-100g2-mb/#88ya-100g2-mb
2025年03月07日(金) 日記

月刊「茶」3月号にて、
当店の取り組みを掲載いただきました。
2025年02月07日(金) 日記

2月8日(土)に東京で開催されます、
「静岡茶コレクション2025東京」
に出展いたします。
当日は、annon・玉川の萎凋煎茶・ブレンド和紅茶等の
試飲販売や、「茶屋すずわ」渥美様とのミニトークショーも行われる予定です。
詳細はイベントサイトをご覧ください。
2025年01月13日(月) 日記

2025年1月度 「月間優良ショップ」を受賞いたしました。
「月間優良ショップ」は、お客様から高い評価をいただいた上位1%の店舗が選ばれる賞です。
日頃からご利用くださいますお客様のご愛顧と、ご支持をいただきました賜物と心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございます。
これからも、お客様に美味しいお茶をお届けし、より良いサービスをご提供できますよう、スタッフ一同尽力して参ります。
今後とも、平岡商店 楽天市場店をどうぞよろしくお願いいたします。