4月8日にドイツからお客様がおみえになりました。
8日、9日と本山地区の茶園を視察し、茶生産農家さんとの交流も深めました。

玉川・大沢の茶園では内野さんの囲炉裏のある茶部屋で、お餅などを食べながらゆっくりとお茶を飲み、
茶園を眺めながら癒しの時間を過ごしました。

10日は、すでに3年目となる「大沢縁側カフェ」にお邪魔しました。
ここでも、茶生産農家の皆さんと和やかに話をしながら、各茶農家さんの自慢のお茶をいただきました。

2016年04月10日(日) 玉川ツーリズム

4月8日にドイツからお客様がおみえになりました。
8日、9日と本山地区の茶園を視察し、茶生産農家さんとの交流も深めました。

玉川・大沢の茶園では内野さんの囲炉裏のある茶部屋で、お餅などを食べながらゆっくりとお茶を飲み、
茶園を眺めながら癒しの時間を過ごしました。

10日は、すでに3年目となる「大沢縁側カフェ」にお邪魔しました。
ここでも、茶生産農家の皆さんと和やかに話をしながら、各茶農家さんの自慢のお茶をいただきました。

2016年04月06日(水) 日記

今日工場の桜が満開となりました。

今年は淡い色合いのピンクがきれいです。

枝垂桜はまだ4分程でしょうか、これから開花が進みます。

裏山の山桜も満開です。

2016年04月06日(水) 日記
毎年恒例となっている、静岡茶市場の新茶初取引の日程が決まりました。
平成28年4月21日(木)午前7時からです。
いよいよ新茶シーズンも始まります。
茶生産農家と共に美味しい新茶をお届けします。
2016年04月02日(土) 日記

工場のソメイヨシノもちらほらと咲き始めました。
枝垂桜はつぼみもふくらんできたところです。
例年よりやや遅い感じがします。
これから徐々に暖かくなり、お茶の新芽もすくすく伸びることを期待します。
平岡陽一

2016年04月01日(金) 日記

4月1日、今日から新年度のスタートですね。
本日は「お茶に親しむ日」です。
お茶菓子「榮太樓總本鋪 日本橋まんじゅう 桜あん」
をご用意してお待ちいたしております。
お買い上げプレゼントもご用意しておりますので
是非ご来店くださいませ。