立春より数えて八十八日目、本日5月2日(水)は
「八十八夜」です。
平岡商店の「八十八夜 新茶」が
本日より発売を開始いたしました。
「無病息災・不老長寿の縁起物」八十八夜新茶。
新芽の若々しい香りと味わいを是非ご堪能ください。
母の日ギフト、各種贈り物としても最適です。
旬を感じる贅沢を、贈り物にいかがでしょうか。
2018年05月02日(水) 日記
立春より数えて八十八日目、本日5月2日(水)は
「八十八夜」です。
平岡商店の「八十八夜 新茶」が
本日より発売を開始いたしました。
「無病息災・不老長寿の縁起物」八十八夜新茶。
新芽の若々しい香りと味わいを是非ご堪能ください。
母の日ギフト、各種贈り物としても最適です。
旬を感じる贅沢を、贈り物にいかがでしょうか。
2018年04月26日(木) 日記
この度、当店3代目 平岡佑太が
「日本茶インストラクター」として認定されました。
日本茶インストラクターとは
お茶についての幅広い知識や技術、教養を備えていることを認定する資格で、
いわゆる「日本茶のプロ」です。
また、日本茶教室の開催、学校・カルチャースクール等の講師
などの活動が認められます。
これから日本茶インストラクターとして、
お茶の魅力を伝える事ができるよう尽力してまいります。
2018年04月21日(土) 安心・安全への取り組み
株式会社平岡商店は、常に「安心・安全」な商品を提供し、
より一層、お客様にご満足いただくことを目指して、
2018年4月、【ISO9001】の認証を取得致しました。
【ISO9001】とは、国際標準化機構(ISO)による
品質マネジメントシステムの世界共通の規格です。
今後もさらなる品質管理とお客様にご満足いただける
商品の提供を目指し、取り組んでまいります。
2018年04月18日(水) 日記
4月18日、静岡茶市場において新茶初取引が行われました。
昨年に比べ、7日早い初取引の開催です。
売り手、買い手が集まり、静岡茶市場は熱気にあふれました。
平岡商店は静岡市美和地区の森内名人のお茶を仕入れました。
今年も美味しいお茶を皆様にお届けします。
2018年04月16日(月) 日記
暖かな春の陽気とともに、今年も新茶の季節が近づいてまいりました。
5月2日は、「八十八夜」です。
****************************
【 呈茶(新茶)のお知らせです! 】
場 所 : 「喫茶 一茶」
JR静岡駅北口の地下広場(しずチカ情報ポケット内)
期 間 : 4月26日(木) ~ 5月2日(水)
営業時間 : 10:00 〜 19:00(LO18:30)
● 喫茶コーナーにて、お菓子付き500円でお召し上がりいただけます。
****************************
古来より新茶は、「不老長寿、無病息災」の縁起物として
重宝されてきました。
また八十八夜は、末広がりの「八」が2つ重なってあることから
縁起が良い日とされています。
一年のうち、この時期だけの清々しい爽やかな香りの新茶を
是非ご堪能ください。
また物販コーナーでは、各社自慢のお茶を
すべて500円ワンコインで販売しています。
是非お立ち寄りください。